
スタッフブログ
最新のブログ更新情報
次へ>> |
工事着工しました・・・(*^_^*) [ホームドクターかいしん君が行く!!]
投稿日時:2016/02/25(木) 17:56
倉庫の建て替え工事に今日着工しました
数年前から傾きかけていたのですが、建て直すという事でお話をいただきました
今朝から解体工事に着手して、土間コンクリートの型枠工事も行いました



大工さんの作業場が近くなので色んな意味で助かります
間に合わない材などは自前でやってくれるので忙しい時には大助かりです
甘えてばかりではいけないのですが・・・

この大工さんレーザー墨出し器を持っているのに大矩を作って施工してますね
慣れたやり方が安心できるんでしょうね


車両が入る所ではありませんが、コンクリート厚100?でワイヤーメッシュも入れる
予定で施工しています
基礎はせずにボルト付の束石で柱を固定します
大工さんの加工が終わる前に生コン打設しなければ・・・・・・
左、、官、、、さ、、、ん
居ませんかぁ





では皆様、本日も一日お疲れ様でした

人気ブログランキングへ 応援宜しくお願い致します


数年前から傾きかけていたのですが、建て直すという事でお話をいただきました

今朝から解体工事に着手して、土間コンクリートの型枠工事も行いました





大工さんの作業場が近くなので色んな意味で助かります

間に合わない材などは自前でやってくれるので忙しい時には大助かりです

甘えてばかりではいけないのですが・・・



この大工さんレーザー墨出し器を持っているのに大矩を作って施工してますね

慣れたやり方が安心できるんでしょうね



車両が入る所ではありませんが、コンクリート厚100?でワイヤーメッシュも入れる
予定で施工しています

基礎はせずにボルト付の束石で柱を固定します

大工さんの加工が終わる前に生コン打設しなければ・・・・・・

左、、官、、、さ、、、ん







では皆様、本日も一日お疲れ様でした



人気ブログランキングへ 応援宜しくお願い致します

会社設立日・・・\(^o^)/ [ホームドクターかいしん君が行く!!]
投稿日時:2016/02/22(月) 19:05
2月22日 巷ではにゃんにゃんにゃんで猫の日
とか言われてますが・・・
今日は当社が会社を設立した日なんですよ

平成22年でしたから6年が過ぎた事になります
明日から7年目に突入です

皆様のご協力のお陰さまで今日まで営業を続ける事が
できました
本当に感謝感謝です<m(__)m>
これからも今まで以上に宜しくお願い致します



今日は以前工事を行ったお宅で書棚を復旧工事を行いました
高さが自由に変更できるので使い勝手の良い棚が出来ました
今週は天気が良いのかと思っておりましたが、明日はもう雨になるようです
木曜日から新しい現場が始まるので、明日の雨は特に問題は無いです
さて、今日は真面目に見積りをしたので早めに帰ります
肩が凝って・・・


では皆様、本日も一日お疲れ様でした

人気ブログランキングへ 今週も応援宜しくお願いします


今日は当社が会社を設立した日なんですよ


平成22年でしたから6年が過ぎた事になります

明日から7年目に突入です



できました

これからも今まで以上に宜しくお願い致します





今日は以前工事を行ったお宅で書棚を復旧工事を行いました

高さが自由に変更できるので使い勝手の良い棚が出来ました

今週は天気が良いのかと思っておりましたが、明日はもう雨になるようです

木曜日から新しい現場が始まるので、明日の雨は特に問題は無いです

さて、今日は真面目に見積りをしたので早めに帰ります




では皆様、本日も一日お疲れ様でした



人気ブログランキングへ 今週も応援宜しくお願いします

雨が上がりました・・・\(^o^)/ [ホームドクターかいしん君が行く!!]
投稿日時:2016/02/20(土) 19:22
思ったほどの荒れ具合では無かったですが結構降りましたね
明日からは晴れる日が多くなりそうです
サッシ屋の営業T君は、明日魚釣りに行くと言っていましたが・・・
結局どうする事にしたのでしょうか
雨上がりは強風が吹く恐れがあるんで諦めたかもしれませんね
もし行くならたくさん釣ってきてください
僕はゆっくり休みたいと思います
良い休日をお過ごしくださいね
では皆様、本日も一日お疲れ様でした

人気ブログランキングへ 日曜日も応援宜しくお願いします

明日は荒れそうですね・・・(T_T) [ホームドクターかいしん君が行く!!]
投稿日時:2016/02/19(金) 19:07
明け方から雨になって、午前中は大雨になる予報です
先週も土曜日雨が降りましたよね
四国地方の春一番は吹いたんですかね

節があっても桧は綺麗ですね

板金屋さんに突然電話をかけたのですが・・・「今日しか無い!」と言いながら樋を
掛けに来てくれました
しかも土佐市から香南市なので結構大変だったと思います
すみません(T_T)
無事に完工引渡しもできました
週末は天気悪いようですが、来週からは再び安定した天気になりそうなので、予定通り
現場作業をこなしていきたいと思います
皆様方の応援のお陰さまで、ブログランキングも6、7番辺りに留まっております
今後とも応援宜しくお願い致します<m(__)m>
では皆様、本日も一日お疲れ様でした

人気ブログランキングへ 週末も応援してくださいね


先週も土曜日雨が降りましたよね




節があっても桧は綺麗ですね



板金屋さんに突然電話をかけたのですが・・・「今日しか無い!」と言いながら樋を
掛けに来てくれました

しかも土佐市から香南市なので結構大変だったと思います

無事に完工引渡しもできました

週末は天気悪いようですが、来週からは再び安定した天気になりそうなので、予定通り
現場作業をこなしていきたいと思います

皆様方の応援のお陰さまで、ブログランキングも6、7番辺りに留まっております

今後とも応援宜しくお願い致します<m(__)m>
では皆様、本日も一日お疲れ様でした



人気ブログランキングへ 週末も応援してくださいね

次へ>> |
- 2025年4月(26)
- 2025年3月(26)
- 2025年2月(24)
- 2025年1月(23)
- 2024年12月(24)
- 2024年11月(26)
- 2024年10月(27)
- 2024年9月(24)
- 2024年8月(24)
- 2024年7月(27)
- 2024年6月(26)
- 2024年5月(24)
- 2024年4月(27)
- 2024年3月(26)
- 2024年2月(24)
- 2024年1月(22)
- 2023年12月(24)
- 2023年11月(26)
- 2023年10月(25)
- 2023年9月(22)
- 2023年8月(21)
- 2023年7月(26)
- 2023年6月(27)
- 2023年5月(15)
- 2023年4月(24)
- 2023年3月(27)
- 2023年2月(21)
- 2023年1月(21)
- 2022年12月(24)
- 2022年11月(26)
- 2022年10月(27)
- 2022年9月(23)
- 2022年8月(27)
- 2022年7月(31)
- 2022年6月(29)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(13)
- 2020年8月(1)
- 2020年2月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(2)
- 2019年1月(3)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(11)
- 2018年10月(2)
- 2018年7月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(8)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(27)
- 2017年9月(9)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(7)
- 2017年6月(15)
- 2017年5月(17)
- 2017年4月(36)
- 2017年3月(49)
- 2017年2月(21)
- 2017年1月(32)
- 2016年12月(13)
- 2016年5月(3)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(5)
- 2016年2月(17)
- 2016年1月(8)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(9)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(18)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(20)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(9)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(17)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(37)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(28)
- 2014年9月(10)
- 2014年8月(19)
- 2014年7月(10)
- 2014年6月(11)
- 2014年5月(13)
- ホームドクターかいしん君が行く!!
現場の事やプライベートな事!つぶやきます・・・ - こかいしん君の建築営業日記
高知県高知市、工務店の営業主任。日々の出来事や現場の様子をゆるりと発信します。 - まごかいしん君の修行記
営業活動を通じて感じた事を素直にお伝えします。
仙人さんの考えている様に現在音信不通状態です
材料屋さんに頼んで、職人さんを一人紹介してもらいましたが
という事でした
そんな訳でコメントありがとうございました<m(__)m>
月末が月曜日になっている為に、銀行の混雑を考えると邪魔くさいので
支払いは今日全て済ませてきました
ATMで後ろに並ばれるとダメなんですよね
女性より男性の方がダメな方多いようですね
一度やめて後ろに並び直したりして
これで月末バタバタしなくて済みます
週明け火曜日は3月ですね
畳屋さんと不動産屋さんの忙しい時期ですね
寒さもあと少しですね
では皆様、本日も一日お疲れ様でした
人気ブログランキングへ 本日もポチっとワンクリックお願いします