
スタッフブログ
<<前へ |
日暮れが早いですね・・・(・。・;
投稿日時:2014/10/30(木) 19:17

外の仕事が延びなくなる季節です




今日は電気屋さんと同行して現場の下見をしてきました


エコキュートの設置に伴って、引き込み線の取り替えが必要らしいです

メーターから配電盤までの幹線も取り替えなければなりません

平屋の部分にメーターが取り付けられているのですが、エコキュートの設置場所は
現在のメーター位置の真裏になります

外壁をパイプ配管して配線すると距離がかなりあります



今回台所の工事を行うので天井も一度撤去します

いう事にしました

平屋はこういう時に便利ですよね


具体的なお話も出来たので、明日には見積書を仕上げたいと思います

10月も明日で終わりですね


あっ


皆さんも風邪を引かないように十分気を付けてくださいね




明日は月末で、銀行屋さんが人で溢れるので


ATMで後ろに並ばれると、何だか悪い気がして焦ってしまいます



なので早目に行くように心がけています

女性の方は割と平気だとか聞きますが




では皆様、本日も1日疲れ様でした



人気ブログランキングへ 1日一回ポチッとお願いいたします

今朝は寒かったですね・・・(>_<)
投稿日時:2014/10/29(水) 18:39

移されないように気合で乗り切りたいと思います



住宅全塗装の現場が無事に終了しました





状態が酷かったのでケレンと下地で日数が相当かかったようです

樋とか特に酷かったですね




台所の改修工事と、床の貼り替え等で計画を進めている現場があります

先日のクリナップ高知営業所の展示会で「オール電化にしようか?」という事になっ
て、ガスコンロをIHヒーターに替えて、エコキュートを設置するという形で再見積も
りをする事になりました

電気屋さんは都合がつきませんでしたが、設備屋さんと現地確認に行ってきました。
明日は電気屋さんも下見に行けそうだという事です



3連休が近付いていますが天気悪そうですね


連休明けの4日から屋根工事を予定しているので、何とか天気回復してほしいです

増築工事の基礎に着手するのも同日になってます





今日は遠方のお客様から、台所の床の貼り直しの見積もり依頼がありました

有り難い事です

していかないとアッというまに年末になってしまいますからね



しばらくは風邪を引いてる間も無さそうです




では皆様、本日も一日お疲れ様でした



人気ブログランキングへ 応援宜しくお願いいたします

エコキュート工事完了しました・・・(*^^)v
投稿日時:2014/10/28(火) 18:57

本当に親切な方で、朝も早くから現場に来て(高松から)荷受けをしてくれて、設備屋
さんとの打ち合わせも済ませてくれて





僕が現場に着いた時に、本体は設置場所近くに運ばれていました

ただ、色々と考えたのですが設置場所に入りません



木製テラスの柱を一度撤去して、設置後に元に戻す方法も考えましたが、足元が完全に
固定されていてダメでした


やむを得ず施主様にお願いして、ウバメガシの木を一本だけ伐らせていただく事になり
ました







電気屋さんは先日、出来る所の工事は済ませていたので、今日はメーター周りの工事と
リモコン周りの工事を行っていました

設備屋さんは、先日防蟻工事が終わったばかりの床下を配管してました



エコキュートを設置したので、長年利用されていた太陽熱温水器には役目を終えてもら
う事になりました



屋根も軽くなったし、お家の為には良かったと思います



屋根もスッキリしました

200?くらいの重量はあると思うので、長年載せているとお家にも負担がかかります

今回オール電化住宅の申請もしたので、高熱費のランニングコストは、かなり軽減され
るものと思われます


配管工事も終わって・・・いざ




設備屋さんと二人で何とか設置できました




配管の接続工事と、電気の配線工事も終わって無事に試運転も出来ました


460?フルオートタイプですので、使い勝手は最高だと思います

工事も大体終わってきましたが、白蟻に食べられた土台の取り換え工事という大仕事が
残っています





では皆様、本日も一日お疲れ様でした


人気ブログランキングへ あなたのワンクリックが明日への励みになります



暖かい一日でした・・・!(^^)!
投稿日時:2014/10/27(月) 19:14
昨日は孫の運動会で楽しませてもらいました
カメラ小僧になって写しまくっていたのですが・・・帰ってから確認してビックリ
なんと577枚も写していました
じじ馬鹿とは言え
被写体が動くので連写で撮影したのも原因の一つかと思います
ピンボケ写真もありますが、残す写真を選ぶのも大変そうですね
今日は、図面を書いて見積書を仕上げました
明日にでもお伺いしてお話をしたいのですが、現場の予定も入ってますので、どうした
ものかと考えてます とかって書いたら滅茶苦茶忙しそうに聞こえますね
僕の段取りが悪いだけなのかもしれませんが
エコキュートの設置工事を明日の朝から行う予定です
電気屋さんは先行して、出来る所から工事をしてくれたので、明日は接続だけかと
本体がAM9:00の配達なので、設備屋さんは早目に行って段取りするそうです
不要になった太陽熱温水器の撤去も予定しているのでバタバタしそうですね
明日も頑張りたいと思います
では皆様、本日も一日お疲れ様でした

人気ブログランキングへ 今週も応援宜しくお願いします



«前へ |
- 2023年11月(26)
- 2023年10月(25)
- 2023年9月(22)
- 2023年8月(21)
- 2023年7月(26)
- 2023年6月(27)
- 2023年5月(15)
- 2023年4月(24)
- 2023年3月(27)
- 2023年2月(21)
- 2023年1月(21)
- 2022年12月(24)
- 2022年11月(26)
- 2022年10月(27)
- 2022年9月(23)
- 2022年8月(27)
- 2022年7月(31)
- 2022年6月(29)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(13)
- 2020年8月(1)
- 2020年2月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年4月(7)
- 2017年3月(21)
- 2017年2月(16)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(9)
- 2016年5月(3)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(5)
- 2016年2月(17)
- 2016年1月(8)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(9)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(18)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(20)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(9)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(17)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(37)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(28)
- 2014年9月(10)
- 2014年8月(19)
- 2014年7月(10)
- 2014年6月(11)
- 2014年5月(13)
- ホームドクターかいしん君が行く!!
現場の事やプライベートな事!つぶやきます・・・ - こかいしん君の建築営業日記
高知県高知市、工務店の営業主任。日々の出来事や現場の様子をゆるりと発信します。 - まごかいしん君の修行記
営業活動を通じて感じた事を素直にお伝えします。
台風19号で今年は終わりかと思っていたのですが・・・
は14振りだとかって書いてましたね
来週の工事に影響が出なければ良いのですが
今日、集金に来てくれていた方に紅葉の様子を聞いたのですが「今年はダメ
言ってましたよ
味とされているので穴場を聞こうと思ったのですが
数年前にもあったのですが、紅葉する前に落葉してしまうケース
そのパターンになりそうな感じがすると言ってました
こんなに真っ赤っかの綺麗なモミジを見てみたいと思うのですが
写真はネットのフリー画像からいただきました
大豊の仙人さんの住んでる辺りはどうなんでしょうかねぇ
急に冷え込んだら綺麗に紅葉するって聞いた事がありますが、今年はまだまだ暖かい日
が続いてますからね
今日は一日雨の天気になるかと思いきや、日中はほとんど降りませんでした
先程から降り始めたのですが、明日明後日は雨になりそうです
結構強く降る所もありそうだという事なので、注意しないといけませんね
明日から3連休って方にとっては有り難くない雨になりそうです
では皆様、本日も一日お疲れ様でした
人気ブログランキングへ 今月も応援ありがとうございました