スタッフブログ

ホームドクターかいしん君が行く!! 2014/10

現場の事やプライベートな事!つぶやきます・・・

RSS

>> ブログトップへ   >> ブログの一覧へ

<<前へ 次へ>>

台風は大丈夫でしたか?・・・<(`^´)>

投稿日時:2014/10/14(火) 19:53

高知市の上空を通過したんですよね

勢力を保ったままだったら大変な被害が出てたでしょうね

雨も風も強かったですが大事には至らなかった様で良かったです

夕方まで待って、風雨が収まったので帰宅しようと思い外に出た時です

何だかやけに明るいなぁと空を見上げると

    綺麗な虹です   雨上がりの虹

何とも綺麗な虹が出てるじゃないですか

こんなに色の濃い虹を見たのは久しぶりでしたねぇ凄く綺麗でした

台風が置いて行ったお土産でしょうか

瓦が飛んだ!とかっていう話は無かったですが、雨漏りとか樋が壊れたとかって

いう連絡は数件ありましたねぇ

    折れています   外れたトイ

強風で樋が折れて垂れ下がっています

受け金具があまりにも綺麗に外れているのが気になる所ですが、端隠しの木材が腐って

いなければ良いのですが今は何とも言えません

掛け替えの見積もりも出したのですが、今回は修理でという事になりました

ただ、調べたところ商品が作られていない事が分かったので、残った材で何とかして

修理しなければいけないようです

昨日雨漏りがしたので見に来てほしいと依頼があったので行ってきましたが、

まったく漏ったような形跡が無くて・・・屋根にも上がって見ましたが、雨水が侵入

しそうな箇所が見当たりません

「次の台風の時に又見に来て。来年でもかまんき!」って言われてしまいました

何とも理解できない現場でした

  鈴生り

その現場の帰り道・・・

あまりにも実りの良い柿の木を見つけたのでついパシャリ

一体何個生っているのでしょうかこういうのを鈴生りって言うのでしょうねぇ

500個くらいはあるでしょうか 落ちている実も沢山ありました

今日はスッキリとした晴天とはいきませんでした少し肌寒かったです

明日は気持ちよく晴れてほしいですね さて、そろそろ帰ります

では皆様、本日も一日お疲れ様でした

人気ブログランキングへ 今週も応援宜しくお願いします

>> 続きを読む

雨風強くなってきました・・・(>_<)

投稿日時:2014/10/13(月) 15:26

あちこち電話をかけて段取りをしてたのですが、さすがに今日は皆休んでますね

台風はPM2:30くらいに宿毛市に上陸したみたいです

と言う事は・・・今頃は四万十市?四万十町?一度海上に出るのでしょうか???

あと2時間~3時間経てば台風は通過しそうな感じでしょうか

    ガラスに吹き付けます   雨が強くなりました

窓ガラスに叩き付ける様に雨が降ってます

いつもの事なのですが、台風のときはサッシの下から雨水が侵入してきます

    ヤバいです   雨が入ってきました

今まで台風時にはシャッターを閉めて対処していたのですが、面倒だったので放置して

たら侵入してきました 無茶な施工をしているので無理もないでしょう

外部と室内の高さがほぼ同じなのですからどうしようもないですよね

    台風らしくなりました   大雨です

もの凄い降り方してますよ 最近トラックの洗車してないので少しでも汚れが

落ちればいいなぁなどと馬鹿な事考えてみたり

    ギョ!!   ギョギョ!!!

帰る前にはモップで拭き取っておかないとダメっぽいですね

何かブッ飛んだ様な音がしたので見に行ったらコカコーラの空き缶入れの蓋が

飛んでました

風が治まるまで待ってから帰った方がいいかもしれませんね

明日の朝蓋を探さなきゃいけなくなりそうですから

皆さんも十分気を付けてくださいね

雨戸をしめ切って寝るのが一番かなと思いますが

これだけ雨風強いと帰る気になりません 僕は夕方まで待ってから帰ります

では皆様、本日も一日お疲れ様でした
人気ブログランキングへ 今日もポチっとワンクリックお願いします

>> 続きを読む

工事完了しました・・・(^^)v

投稿日時:2014/10/12(日) 15:30

今朝は7:30に工事スタートで約束してましたが、着いたら職人さんが先に来て準備

してくれていました 降り出す前に片付けたいと思ったのでしょうね

    施工前   施工前

薄日が差すくらいの天気だったので、雨を気にしてイライラする事も無く、楽しみなが

ら工事出来ましたよ

大工さんが脚立を置いてくれてましたが、少々高さが足りず材料を揚げるのに難儀しま

した 

    施工中   施工中

撤去した瓦の再利用という事だったので、割れてる瓦があったら工事が出来なくなるの

で、予備の瓦を持って行きましたが今回は不要でした

現場にあった瓦で丁度足りました

何とか工事を終えたのですが、養生が心配だったので、持参したブルーシートで養生を

してきました 防風林があったので大丈夫と思いますが心配ですね

    土塀   趣があります

その防風林と土塀です なんとも趣があっていい感じだと思いませんか

塀の外に杉の木が3本あって、敷地内には大きな椿の木が1本ありました

どの木も樹齢100年を越してると思います立派なものでした

久しぶりに現場で汗を流したのですが、もうあちこち痛くなってきました

情けないですね

午前中に実家から電話があって、台風で柿が落ちてしまいそうだから取りに来いと

せっかくですので今から取りに帰ってこようと思います

台風も少し勢力が衰えたみたいですし、四国沖を通過するくらいには速度も速くなって

るんじゃないでしょうか? 早く通り過ぎてくれ

では皆様、本日も一日お疲れ様でした                                                                                                                                           
人気ブログランキングへ  引き続き応援宜しくお願いします

>> 続きを読む

静かですねぇ・・・(*_*)

投稿日時:2014/10/11(土) 18:09

不気味です

台風の前って、もっと雲が流れたりしそうなものですが何もないですね

まだまだ南の海上にあって影響が出てないだけなのでしょうか

そんな中明日は職人と二人で瓦を葺きに行きます

午前中だけでも降らずにいてくれたら何とか仕舞いが出来ると思うのですが

雨合羽を着てまでは工事したくないですけど

日本瓦のズレ止め工事

    ハイビスカス   土伏せ日本瓦

    ズレ止め   ズレ止め

あまりにも鮮やかな赤だったのでつい写してしまいました

ハイビスカスってまだ咲いてるんですね 綺麗でした

日本瓦のズレ止め工事をしてるのを、あちこちで見た事はあったのですが

まさか工事する事になるとは ビックリするような高額で工事をしてる業者さんも

いるようですが、実際コーキング代と手間賃しかいただけませんよね

正直言って、何の意味があるんだろうこんな工事と今までは思っていましたが

工事をやってもらった職人さんに話を聞いたところ「施工前は屋根に上るとガシャガ

シャ音がしてたのがしなくなった」と言ってたので効果はありそうですね

これからは必要に応じて、お客様に提案してみたいと思います

今日も残材等を載せているので、倉庫に降ろしてから明日の資材の積み込みです

雨が降る前に工事終了出来ます様に・・・<m(__)m>

では皆様、本日も一日お疲れ様でした                                                                                                                                          
人気ブログランキングへ  週末も応援宜しくお願いいたします

>> 続きを読む

台風接近中・・・(*_*)

投稿日時:2014/10/10(金) 20:20

やっと図面を書き終えました

とは言っても既存住宅の図面なのですが 先程施主様にFAX流したので、どのように

リフォームするのか考えてくれると思います

何か気忙しくてバタバタするばかりで仕事がはかどりません

もっと時間を有効に使わないとダメですね

カメラを取りに駐車場に出たら、綺麗な夕焼けが見えましたよ

嵐の前の何とやらでしょうか逆に不気味にさえ感じましたが綺麗でした

    夕焼け   夕焼け

最近夕焼けなんて見た記憶が無いですがプチ感動しました

月曜日あたりがヤバそうな感じですが、冗談抜きで高知県上陸もありそうですよね

来るものは仕方ないとしても、出来るだけ小さくなってから来てほしいですね

スーパー台風とか要りませんよね

用心に用心を重ねて何とか乗り切りましょう

では皆様、本日も一日お疲れ様でした                                                                                                                                          
人気ブログランキングへ  ベスト10内に帰ってきました

>> 続きを読む

«前へ 次へ»

>> ブログトップへ   >> ブログの一覧へ

BLOG MENU

CATEGORY

  • 新商品紹介