
スタッフブログ
震度7は凄すぎますね・・・(T_T)
投稿日時:2016/04/15(金) 17:18
熊本地震でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
南海トラフ地震などの話題については、TV等でもよく耳にしてきましたが
えっ
熊本
・・・と思ったのは、おそらく僕だけではないと思います
4月初めの三重県沖地震
今度は九州熊本で発生
次は・・・と考えると恐怖以外の何者でも無い様な気がします


Yahooニュースで見ましたが、お亡くなりになった方々の殆どが圧死だったとか
家屋の倒壊により、その下敷きになっての窒息死だったとの事です。
東日本大震災では、津波による被害があまりにも大きく、死因はやはり溺死が多かった
と聞きました。
阪神淡路大震災の時は圧死が多かったと記憶しています。
先日ブログとHPに取り上げさせていただいた「耐震補強工事」の大切さを改めて再認
識させられたように思います
耐震補強工事は「お家を倒れなくする工事」ではなく「逃げ出す時間を稼ぐ工事」だと
認識してもらって、早めの補強工事をしていただきたいと思います。
家ではなく命を守ってください
耐震補強工事はその為の工事です
防災グッズの見直し、避難場所の確認など備えあれば憂いなしです
くどいようですが「南海トラフ巨大地震は必ず発生する」と言われています。
では皆様、本日も一日お疲れ様でした

人気ブログランキングへ 週末も応援宜しくお願い致します
ポチッと
南海トラフ地震などの話題については、TV等でもよく耳にしてきましたが

えっ



4月初めの三重県沖地震


次は・・・と考えると恐怖以外の何者でも無い様な気がします



Yahooニュースで見ましたが、お亡くなりになった方々の殆どが圧死だったとか

家屋の倒壊により、その下敷きになっての窒息死だったとの事です。
東日本大震災では、津波による被害があまりにも大きく、死因はやはり溺死が多かった
と聞きました。
阪神淡路大震災の時は圧死が多かったと記憶しています。
先日ブログとHPに取り上げさせていただいた「耐震補強工事」の大切さを改めて再認
識させられたように思います

耐震補強工事は「お家を倒れなくする工事」ではなく「逃げ出す時間を稼ぐ工事」だと
認識してもらって、早めの補強工事をしていただきたいと思います。
家ではなく命を守ってください


防災グッズの見直し、避難場所の確認など備えあれば憂いなしです

くどいようですが「南海トラフ巨大地震は必ず発生する」と言われています。
では皆様、本日も一日お疲れ様でした



人気ブログランキングへ 週末も応援宜しくお願い致します


- 2025年3月(19)
- 2025年2月(24)
- 2025年1月(23)
- 2024年12月(24)
- 2024年11月(26)
- 2024年10月(27)
- 2024年9月(24)
- 2024年8月(24)
- 2024年7月(27)
- 2024年6月(26)
- 2024年5月(24)
- 2024年4月(27)
- 2024年3月(26)
- 2024年2月(24)
- 2024年1月(22)
- 2023年12月(24)
- 2023年11月(26)
- 2023年10月(25)
- 2023年9月(22)
- 2023年8月(21)
- 2023年7月(26)
- 2023年6月(27)
- 2023年5月(15)
- 2023年4月(24)
- 2023年3月(27)
- 2023年2月(21)
- 2023年1月(21)
- 2022年12月(24)
- 2022年11月(26)
- 2022年10月(27)
- 2022年9月(23)
- 2022年8月(27)
- 2022年7月(31)
- 2022年6月(29)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(13)
- 2020年8月(1)
- 2020年2月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年4月(7)
- 2017年3月(21)
- 2017年2月(16)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(9)
- 2016年5月(3)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(5)
- 2016年2月(17)
- 2016年1月(8)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(9)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(18)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(20)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(9)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(17)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(37)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(28)
- 2014年9月(10)
- 2014年8月(19)
- 2014年7月(10)
- 2014年6月(11)
- 2014年5月(13)
- ホームドクターかいしん君が行く!!
現場の事やプライベートな事!つぶやきます・・・ - こかいしん君の建築営業日記
高知県高知市、工務店の営業主任。日々の出来事や現場の様子をゆるりと発信します。 - まごかいしん君の修行記
営業活動を通じて感じた事を素直にお伝えします。