スタッフブログ
秋晴れの天気が続きます・・・!(^^)!
投稿日時:2015/10/16(金) 18:30
仕事をするにはもったいないと思ってしまう程良い天気が続きます
お陰さまで屋根の工事も順調に行うことが出来ます
現場に行ったら必ず写真を写すのですが中々ブログにアップする間が無くて今日
も写真を写していると「ブログにアップせんなら写しな」と職人さんからの指摘
そんな訳で頑張って更新しています
基本的には既存の下地を使用するという事になっていましたが、隅が2ヵ所腐っていた
為、部分的な補修を行いました
防腐剤でも塗って色を合わせたいような気もしますが・・・
降り棟、主棟が出来てくると格好が良くなってきました
在庫で菱のしが一段分あったので、今回使用する事にしました
全部で6段ののし瓦で、4段目に菱のしを使用する事にしています
仕上がりが楽しみです
雲一つない真っ青な空は気持ちいいですね
来週月曜日からは、和型スレート瓦から陶器の平板瓦への葺き替え工事に着手する予定
ですので、このまま秋晴れが続いてほしいものです
小かいしん君が「耐震補強の工事」を契約してきたので、こちらの段取りもなるべく早
く行いたいと思います
明日は香川県のサンメッセ香川を会場に、ジャパン建材フェア2015が行われます
僕は現場の段取りがあるので、今年も小かいしん君が行く事になっています
賑やかなフェアになるといいですね
では皆様、本日1日お疲れ様でした
人気ブログランキングへ 今朝は久しぶりにBEST10に入っていました
- 2025年1月(16)
- 2024年12月(24)
- 2024年11月(26)
- 2024年10月(27)
- 2024年9月(24)
- 2024年8月(24)
- 2024年7月(27)
- 2024年6月(26)
- 2024年5月(24)
- 2024年4月(27)
- 2024年3月(26)
- 2024年2月(24)
- 2024年1月(22)
- 2023年12月(24)
- 2023年11月(26)
- 2023年10月(25)
- 2023年9月(22)
- 2023年8月(21)
- 2023年7月(26)
- 2023年6月(27)
- 2023年5月(15)
- 2023年4月(24)
- 2023年3月(27)
- 2023年2月(21)
- 2023年1月(21)
- 2022年12月(24)
- 2022年11月(26)
- 2022年10月(27)
- 2022年9月(23)
- 2022年8月(27)
- 2022年7月(31)
- 2022年6月(29)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(13)
- 2020年8月(1)
- 2020年2月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年4月(7)
- 2017年3月(21)
- 2017年2月(16)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(9)
- 2016年5月(3)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(5)
- 2016年2月(17)
- 2016年1月(8)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(9)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(18)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(20)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(9)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(17)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(37)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(28)
- 2014年9月(10)
- 2014年8月(19)
- 2014年7月(10)
- 2014年6月(11)
- 2014年5月(13)
- ホームドクターかいしん君が行く!!
現場の事やプライベートな事!つぶやきます・・・ - こかいしん君の建築営業日記
高知県高知市、工務店の営業主任。日々の出来事や現場の様子をゆるりと発信します。 - まごかいしん君の修行記
営業活動を通じて感じた事を素直にお伝えします。