
スタッフブログ
また降り出しました・・・(-_-;)
投稿日時:2024/04/22(月) 18:27


高岡郡佐川町でアルミ工事を予定している現場です



サッシ屋T君の命令で、工事時に邪魔になる物の撤去に行ってました




無事に撤去完了です

アルミの角パイプの中にはたっぷりと水が溜っていたそうです





昨日久万高原町方面にドライブに行ってきました





面河第三ダムを下流の休場橋から撮影してみました

すっかり新芽が芽吹いて山は萌え盛っていました





途中、新落出橋の上流に鯉のぼりの川渡しがあったのでパシャリ

面河川の水






国道33号線を久万高原町の、道の駅「天空の郷」まで行ってきましたが
道中一番目に着いたのが「藤の花」でした



園芸種の様に花は長くありませんが、沢山咲いているので圧倒されました

仁淀川町あたりは、お茶の葉がキラキラ光ってきれいでしたよ

お天気がイマイチでしたが十分楽しめました



明日は早朝から健康診断です



健康体でありますように・・・

では皆様、本日も一日お疲れ様でした


人気ブログランキング ?バナーをポチっとお願いします



- 2025年3月(19)
- 2025年2月(24)
- 2025年1月(23)
- 2024年12月(24)
- 2024年11月(26)
- 2024年10月(27)
- 2024年9月(24)
- 2024年8月(24)
- 2024年7月(27)
- 2024年6月(26)
- 2024年5月(24)
- 2024年4月(27)
- 2024年3月(26)
- 2024年2月(24)
- 2024年1月(22)
- 2023年12月(24)
- 2023年11月(26)
- 2023年10月(25)
- 2023年9月(22)
- 2023年8月(21)
- 2023年7月(26)
- 2023年6月(27)
- 2023年5月(15)
- 2023年4月(24)
- 2023年3月(27)
- 2023年2月(21)
- 2023年1月(21)
- 2022年12月(24)
- 2022年11月(26)
- 2022年10月(27)
- 2022年9月(23)
- 2022年8月(27)
- 2022年7月(31)
- 2022年6月(29)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(13)
- 2020年8月(1)
- 2020年2月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年4月(7)
- 2017年3月(21)
- 2017年2月(16)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(9)
- 2016年5月(3)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(5)
- 2016年2月(17)
- 2016年1月(8)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(9)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(18)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(20)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(9)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(17)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(37)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(28)
- 2014年9月(10)
- 2014年8月(19)
- 2014年7月(10)
- 2014年6月(11)
- 2014年5月(13)
- ホームドクターかいしん君が行く!!
現場の事やプライベートな事!つぶやきます・・・ - こかいしん君の建築営業日記
高知県高知市、工務店の営業主任。日々の出来事や現場の様子をゆるりと発信します。 - まごかいしん君の修行記
営業活動を通じて感じた事を素直にお伝えします。