
リフォーム施工例
高知県高知市 N様邸床貼り工事
お客様のご要望
「今にも抜け落ちそうな床を何とかしてください」と言うのがお客様のご要望でした。将来的には住宅を売って県外に帰るので、安くて丈夫に直してくださいともおっしゃっておられました。
受注のキッカケ
当社がお風呂のリフォーム工事をさせていただいたお客様に、ご紹介していただいたのが受注のキッカケとなりました。
施工のポイント
既存の板が弱っている個所を、部分補修してから重ね貼りしました。丈夫な所も釘を打って補強してから重ね貼りしました。
お客様の喜びの声
「安心して歩けるようになりました」と大変喜んでいただきました。床を踏み抜いたら、大怪我にもなりかねない状況だったので、早めに施工されて正解だったと思います。
施工例写真
お風呂場の入り口ですが、ここも踏み抜きそうな感じになっていました。タイルも下地から剥離していたので、今回の工事で部分的な補修を行いました。
湿気の関係でしょうか?所々根太と根太の間が弱って踏み抜いてしまいそうな感じになっています。
板の弱っている所を撤去して、構造用合板で補強貼りしてから化粧板を重ねて貼っていきます。
貼り始めと貼り仕舞いは繊細な作業となりますが、大工職人さんにとっては見せ場でもあります。
家具を移動しながらの工事となりますが、生活しながらリフォームできるので良いかと思います。小まめに掃除機を使って掃除しながら作業します。
リビングの床板重ね貼りが終わった状態です。家具を元の位置に戻せば工事完了です。
物件スペック
家族構成 | 大人1人 |
---|---|
工事期間 | 3日 |
築年数 | 28年 |
---|
- ホームドクターかいしん君が行く!!
現場の事やプライベートな事!つぶやきます・・・ - こかいしん君の建築営業日記
高知県高知市、工務店の営業主任。日々の出来事や現場の様子をゆるりと発信します。 - まごかいしん君の修行記
営業活動を通じて感じた事を素直にお伝えします。