
スタッフブログ
耐震工事、完了しました
投稿日時:2017/02/20(月) 18:28
こんにちは
高知市神田の耐震工事が無事に終了しました(・∀・)
今回はご近所様にも大変助けられました

前の道が狭いため、事前にご近所挨拶に伺った際、
「お互い様やき気にせんといて
」
「ウチの前に車停めてかまんよ
」
といった暖かいお言葉をいただき
お陰様で作業も非常にスムーズに進行しました
ありがとうございました!
ここからは高知市への補助金申請の手続きが始まります(・∀・)
と言っても工事中から準備していたので、必要書類や写真は揃っています。
そして今回は「代理受領制度」を利用します
これは利用できない市町村もありますが、これまでは工事終了後お客様が費用を一旦全額支払いを済ませ、後日お客様の口座に市から補助金が振り込まれる仕組みでした
代理受領制度とは、お客様は費用から補助金額を差し引いた差額だけを支払いし、補助金は工務店と設計士に振り込まれるという仕組みです
お客様の一時的な負担を抑えられるという訳です
耐震工事、せないかんけど費用がなあ…
と、お考えの方は是非一度ご相談ください
http://www.tosakaishin.com
ではまた

人気ブログランキングへ

高知市神田の耐震工事が無事に終了しました(・∀・)
今回はご近所様にも大変助けられました


前の道が狭いため、事前にご近所挨拶に伺った際、
「お互い様やき気にせんといて

「ウチの前に車停めてかまんよ

といった暖かいお言葉をいただき

お陰様で作業も非常にスムーズに進行しました

ありがとうございました!

ここからは高知市への補助金申請の手続きが始まります(・∀・)
と言っても工事中から準備していたので、必要書類や写真は揃っています。
そして今回は「代理受領制度」を利用します

これは利用できない市町村もありますが、これまでは工事終了後お客様が費用を一旦全額支払いを済ませ、後日お客様の口座に市から補助金が振り込まれる仕組みでした

代理受領制度とは、お客様は費用から補助金額を差し引いた差額だけを支払いし、補助金は工務店と設計士に振り込まれるという仕組みです

お客様の一時的な負担を抑えられるという訳です

耐震工事、せないかんけど費用がなあ…
と、お考えの方は是非一度ご相談ください

http://www.tosakaishin.com
ではまた


人気ブログランキングへ
久々の雨でした
投稿日時:2017/02/17(金) 18:18
こんにちは
暖かかったですね(・∀・)
現場で動いていると少し暑いくらいでした


耐震工事の現場です
昨日は基礎の補強、今日は最後の壁補強を行いました
数年前に当社でリフォームさせていただいた洗面所も補強箇所になっていました
現状復旧をするので施工前より綺麗になりますが
「安心のためやけど、大工さん、クロス屋さんが良い仕事をしてくれていたので少し複雑…」
と仰っていました
仕上がりをお楽しみに
もうちょっとで完工です

人気ブログランキングへ

暖かかったですね(・∀・)
現場で動いていると少し暑いくらいでした



耐震工事の現場です

昨日は基礎の補強、今日は最後の壁補強を行いました

数年前に当社でリフォームさせていただいた洗面所も補強箇所になっていました

現状復旧をするので施工前より綺麗になりますが
「安心のためやけど、大工さん、クロス屋さんが良い仕事をしてくれていたので少し複雑…」
と仰っていました

仕上がりをお楽しみに

もうちょっとで完工です


人気ブログランキングへ
2月も半分過ぎました
投稿日時:2017/02/14(火) 18:29
いかがお過ごしですか
一昨日はいの町の杉本神社へ大国様のお祭りへ!
社員一同行ってまいりました
商売の神様ですからね
繁盛と安全を祈願してきました(・∀・)

獅子舞踊りも迫力満点!
頭を噛んでもらい、息子はケロッとしていましたが娘は号泣
賢く元気に育ちますように


耐震工事も、もう少しで完了します
今日は設計士さんも現場下見に来て、検査していってくれました(・∀・)
ではまた

人気ブログランキングへ

一昨日はいの町の杉本神社へ大国様のお祭りへ!
社員一同行ってまいりました

商売の神様ですからね

繁盛と安全を祈願してきました(・∀・)

獅子舞踊りも迫力満点!
頭を噛んでもらい、息子はケロッとしていましたが娘は号泣

賢く元気に育ちますように



耐震工事も、もう少しで完了します

今日は設計士さんも現場下見に来て、検査していってくれました(・∀・)
ではまた


人気ブログランキングへ
耐震工事施工中です!
投稿日時:2017/02/09(木) 19:09
こんにちは
バタバタしており久しぶりの更新となってしまいました
現在、高知市神田で耐震工事を行っています



高知市の補助金を利用した工事です(・∀・)
大工さん2人での作業ですが、ものすごく丁寧に養生してくれているので、安心して見ていられます
お施主さんから
「えい人が来てくれて良かった!」
とのお言葉をいただきました
和気あいあいと、スムーズに進んでおります

人気ブログランキングへ

バタバタしており久しぶりの更新となってしまいました

現在、高知市神田で耐震工事を行っています




高知市の補助金を利用した工事です(・∀・)
大工さん2人での作業ですが、ものすごく丁寧に養生してくれているので、安心して見ていられます

お施主さんから
「えい人が来てくれて良かった!」
とのお言葉をいただきました

和気あいあいと、スムーズに進んでおります


人気ブログランキングへ
- ホームドクターかいしん君が行く!!
現場の事やプライベートな事!つぶやきます・・・ - こかいしん君の建築営業日記
高知県高知市、工務店の営業主任。日々の出来事や現場の様子をゆるりと発信します。 - まごかいしん君の修行記
営業活動を通じて感じた事を素直にお伝えします。
こんにちは
昨日の夕方ニュースを観ていたところ、高知市の来年度予算の話をしていました
岡崎市長曰く、高知市の木造住宅耐震工事の補助金を増額するとのこと(・∀・)
進捗状況が良くないそうです
平成29年2月28日現在、高知市では耐震設計に20万5千円、設計に基づく補強工事に92万5千円の補助金が利用できます。(耐震診断は無料です
昨日の話では補強工事の補助を17万5千円上乗せして110万円まで引き上げるとのことでした
補助金だけで工事ができるお家が増えそうですね
何度かブログにも書いていますがまずは診断を(●´ω`●)
他の市町村についてもまたお勉強して後日書いてみます
人気ブログランキングへ