
スタッフブログ
今にも降り出しそうですね・・・(>_<)
投稿日時:2015/02/25(水) 18:56
現場から引き上げた道具とかを、トラックに積みっぱなしなので早く倉庫に行って
降ろしたいです
濡らしたら大変ですからね


昨夜大豊の仙人さんから電話をいただきました
「コメント入れようと思ったけど、長文になるから面倒なので電話した」と言って
ましたよ
確かに面倒ですよね
で、福寿草は今が見頃だと教えてくれました
雪は降ってないそうです
日曜日は人が多いかもしれないので、平日の方がいいかもしれませんね

皆さんも行ってみたらどうですか

今日は建具を無事に納品で来てホッとしています
道中雨になったりしてたら最悪だったですからね
明日は現場にトイレが届くので、8時半に受け取りに行かなくてはなりません


丁度雨が強く降る時間帯の様なので、びしょ濡れになる可能性もありそうですね
降ろす時だけ手伝ってほしいと言う事なので大丈夫でしょうか
それより今夜の雨の心配をしなきゃダメですね
これから倉庫に行って降ろしてから帰ります


では皆様、本日も一日お疲れ様でした

人気ブログランキングへ 一日一回ポチっとお願いします
降ろしたいです




昨夜大豊の仙人さんから電話をいただきました

「コメント入れようと思ったけど、長文になるから面倒なので電話した」と言って
ましたよ


で、福寿草は今が見頃だと教えてくれました


日曜日は人が多いかもしれないので、平日の方がいいかもしれませんね


皆さんも行ってみたらどうですか


今日は建具を無事に納品で来てホッとしています

道中雨になったりしてたら最悪だったですからね

明日は現場にトイレが届くので、8時半に受け取りに行かなくてはなりません



丁度雨が強く降る時間帯の様なので、びしょ濡れになる可能性もありそうですね

降ろす時だけ手伝ってほしいと言う事なので大丈夫でしょうか

それより今夜の雨の心配をしなきゃダメですね

これから倉庫に行って降ろしてから帰ります



では皆様、本日も一日お疲れ様でした



人気ブログランキングへ 一日一回ポチっとお願いします

- 2025年3月(19)
- 2025年2月(24)
- 2025年1月(23)
- 2024年12月(24)
- 2024年11月(26)
- 2024年10月(27)
- 2024年9月(24)
- 2024年8月(24)
- 2024年7月(27)
- 2024年6月(26)
- 2024年5月(24)
- 2024年4月(27)
- 2024年3月(26)
- 2024年2月(24)
- 2024年1月(22)
- 2023年12月(24)
- 2023年11月(26)
- 2023年10月(25)
- 2023年9月(22)
- 2023年8月(21)
- 2023年7月(26)
- 2023年6月(27)
- 2023年5月(15)
- 2023年4月(24)
- 2023年3月(27)
- 2023年2月(21)
- 2023年1月(21)
- 2022年12月(24)
- 2022年11月(26)
- 2022年10月(27)
- 2022年9月(23)
- 2022年8月(27)
- 2022年7月(31)
- 2022年6月(29)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(13)
- 2020年8月(1)
- 2020年2月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年4月(7)
- 2017年3月(21)
- 2017年2月(16)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(9)
- 2016年5月(3)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(5)
- 2016年2月(17)
- 2016年1月(8)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(9)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(11)
- 2015年8月(18)
- 2015年7月(14)
- 2015年6月(20)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(9)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(17)
- 2015年1月(13)
- 2014年12月(37)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(28)
- 2014年9月(10)
- 2014年8月(19)
- 2014年7月(10)
- 2014年6月(11)
- 2014年5月(13)
- ホームドクターかいしん君が行く!!
現場の事やプライベートな事!つぶやきます・・・ - こかいしん君の建築営業日記
高知県高知市、工務店の営業主任。日々の出来事や現場の様子をゆるりと発信します。 - まごかいしん君の修行記
営業活動を通じて感じた事を素直にお伝えします。